潟上市役所でアンガーマネジメントの職員研修をしてきました

10月24日(月)、潟上市役所にて午前、午後の2回に分けて「アンガーマネジメント入門講座」+「ワークライフバランスとイクボスのススメ」研修を行ってきました。

各回100名ずつの参加ということで、ワークショップも交えての研修は大変盛り上がり、参加者の皆さんからもたくさんの気付きをもらったという感想を頂戴しました。

20161101-2

お話のメインは『アンガーマネジメント』。

アンガーマネジメントとは「怒りを我慢すること」ではなく、上手にコントロールすること、上手に向き合うこと、そのための基礎知識とテクニックをお話ししました。

特に3つの記号である「6秒」「三重丸」「分かれ道」は興味をたくさん持っていただいたようですぐに実践したいという声もちらほら。

20161101-3

呼んでいただき本当にありがとうございました。

またワークライフバランスとイクボスについてもお話ししましたが、こちらもあちことでうなずく様子が見え、以前と比べ働き方が変わってきてることを実感してもらったのかなと思います。潟上市でもぜひイクボス宣言をして、ワークライフバランスを広めていってもらいたいですね。


【アンガーマネジメントとは】
怒りを感じてはいけない、怒ってはいけないというものではなく「怒る必要のあるものには適切な怒り方ができ、怒る必要のないものには怒らなくて済むようになれること」です。
「あのような怒り方をしなければよかった、また、あの時、怒っておけばよかった」と、後悔することのないよう「怒り」という感情に振り回されなくなるというもの。
「怒り」は私たち人間にとって自然な感情です。怒りを感じることも、そして怒ることも悪いことではありません。しかし、他の感情と比べると強いエネルギーを持つため扱いづらく、さらに「怒り」は悪いものだと思い込み、しっかり目を向けてこなかった人が多いのではないでしょうか。「怒り」を抑え込んでフタをし、しっかりと向き合わないことが、余計に扱いづらくします。大切なのは、怒っている自分自身を否定せず、自分の「怒り」を理解し、振り回されずに上手に付き合うことです。そのためにもアンガーマネジメントの心理トレーニングができるようになりましょう。

■令和6年度の企業向け研修はこちらから
https://hondamasahiro.com/news/r5amft-2/

■アンガーマネジメント研修についてはこちらから
https://hondamasahiro.com/service/anger-management/

お問い合わせ contact