秋田市民講座でアンガーマネジメントの話をしました(12/5)
12月5日(木)秋田市中央市民サービスセンター主催の市民講座にて『心穏やかな生活を送るために~アンガーマネジメント』と題してアンガーマネジメントの体験講座ならびにアンガーマネジメントゲーム体験をしてもらいました。
当日はあいにくの天候にも関わらず20名ほどの市民の方が参加され、初めての人が多い中とても盛り上がり、アンガーマネジメントの知識を深めていかれました。
今回の講師は佐々木美香が務めました。
佐々木も過去の職場などで嫌な気持ちをした経験があり、そこからアンガーマネジメントと出会い、今は伝える立場になっているのです。
今回はアンガーマネジメントゲームも交えて、グループワークや個人ワークも取り入れた90分の体験コースでした。これで少しでも怒りとの付き合い方、向き合い方が変わってくれると嬉しいですね。
秋田市内でもどんどんアンガーマネジメントが広まり、怒りの連鎖を止めてくれる人が増えること、心穏やかに、ストレスなく、幸せに暮らせる人々が増えることを期待して、今後も活動していきたいと思います。
【アンガーマネジメントとは】
怒りを感じてはいけない、怒ってはいけないというものではなく「怒る必要のあるものには適切な怒り方ができ、怒る必要のないものには怒らなくて済むようになれること」です。
「あのような怒り方をしなければよかった、また、あの時、怒っておけばよかった」と、後悔することのないよう「怒り」という感情に振り回されなくなるというもの。
「怒り」は私たち人間にとって自然な感情です。怒りを感じることも、そして怒ることも悪いことではありません。しかし、他の感情と比べると強いエネルギーを持つため扱いづらく、さらに「怒り」は悪いものだと思い込み、しっかり目を向けてこなかった人が多いのではないでしょうか。「怒り」を抑え込んでフタをし、しっかりと向き合わないことが、余計に扱いづらくします。大切なのは、怒っている自分自身を否定せず、自分の「怒り」を理解し、振り回されずに上手に付き合うことです。そのためにもアンガーマネジメントの心理トレーニングができるようになりましょう。
■令和6年度の企業向け研修はこちらから
https://hondamasahiro.com/news/r5amft-2/
■アンガーマネジメント研修についてはこちらから
https://hondamasahiro.com/service/anger-management/